
岡坂 麟太郎
初めまして、2022年に豊岡高校を卒業し、春から大学生1年生になる岡坂 麟太郎です。
僕は小学6年生から入塾し7年間中学受験と高校受験を通して色々な事を学んできました。ここでは、中学・高校受験で感じたことや学んだ事などを少しだけでも伝えられたらいいなと思います。
My Story
中学生の方へ
「部活が忙しくて勉強が。。。」そんなふうに悩んだり、諦めたりはしていませんか?
僕は中学生の頃、サッカー漬けの日々で、お恥ずかしながら勉強は練習のない平日にほんの少しやる程度でした。
このZERO ONEで真剣に勉強するようになって、自分が何が分かっていないのか、どこが苦手なのかが徐々に明確になり、それらに対してどのように対策をしたらいいのかも少しずつ見えてくるようになりました。
勉強で重要になってくること
① 目標を含めた計画の作成
② 分析と実行
部活が忙しいし。。。僕には。。。って思った方でも大丈夫!!
まずは体験授業を受けてみてください。こんな僕でもできたんです。あなたにもできます!!
一緒に成績を上げてみませんか??
高校生の方へ
僕は2022年に豊岡高校を卒業し、春から福井大学・工学部の1年生になります。部活ばかりしていた僕でも国公立大学に合格できたのはこの塾で計画的に学習していたからです。しかし、実はもっと偏差値の高い大学を狙っていたので、あの時こうしておけば。。。といった後悔も少なからずあります。
来年受験をする方、また高校新1.2年生になる方には効率的な勉強法はもちろんのこと、僕の失敗談も全てお伝えします!!後輩たちには春に思いっきり笑ってほしい。
初めての大学受験、知らないことばかりで正攻法もないなか上手くこの受験を乗り切るために僕たちを利用してください。年齢が近く受験の大変さも分かる僕たちだからこそ寄り添える部分があると思います。
体験授業も体験だけしようと考えてもらっても構いません。是非気軽にお問い合わせください。
塾長より
彼は個別指導塾ZERO ONEができた年に最年少で入塾してくれました。そこから7年。彼の数学は全て塾長譲りです。
高3では思考まで似てきたのか、私が指示を出す前にして欲しいことをやっておいてくれました。
塾長の数学を体験したい!という方、ぜひ彼の授業を受けてみてください。